Attention!
◎ 3月です。
   
   暖かい春となって、草木は寒い冬から解き放たれ、
   先を争うように芽を吹き出す、いよいよの弥生、
   三月です。

◎ 草木の新芽だけではないですよ。

   新人にとっても3月は準備の月。
   新一年生、新社会人、皆さん準備は大丈夫?
   
◎ 若者だけではありません。

  年はとってもスタートはあり、その準備もあります。
  花のタネを撒くのも、習い事を始めるのも、
  今がチャンスです。 サァ、皆さんご一緒に。

◎ 新組長の皆さん。

  皆さんもスタートです。がんばってくださいネ。
  でも、もし分からないこと、困ったことに出会ったら
  ご近所さん、役員さんに相談してみてください。
  みんなで助け合って、これから一年、宜しくお願いします。

これから皆様が集まる時の申し合わせ

  1. 家を出る時に検温
    37.0℃を超えたら欠席する
  2. マスクを着用する
  3. 入室時アルコール消毒をする
  4. 互いに距離を保つ
  5. 窓開け換気を心掛ける
  6. 短時間で終了するよう配慮する
2025.02.28回覧板 2025年3月の回覧版
2025.02.28その他 NHKシチズンラボ タヌキ大調査!
埼玉県立浦和商業高等学校ばかりでなく、岸町5丁目、6丁目にタヌキが現れています。ハクビシンもよく目撃されています。以下、ご覧ください。
2025.02.28イベント 小学校入学祝いについて
岸六自治会では、本年4月に小学校に入学されるお子さまに、入学祝いをお届けします。申込みは、回覧板にご記入いただくか、フォームのイベント申し込みからも申込可です。
申込みいただいたお宅には4月6日(日)の午前中にお届けいたします。
2025.02.28組長役員会議 新旧合同組長・役員会議
3/1(土)10時 岸町公民館第一・第二講座室
2025.02.28会計監査会 会計監査会
4/3(木)10時 岸町公民館第三講座室
2025.02.28役員会議 役員会議
4/5(土)10時 岸町公民館第三講座室
2025.02.28定期総会 令和6年度定期総会
4/29(火・祝)13時30分 岸町公民館第一・第二講座室
2025.01.28回覧板 2025年2月の回覧版
2025.01.28イベント 岸六自治会新年会 1月19日(日)岸町公民館で実施
秦公民館長さんをお招きして、40名のみなさまのご参加をいただき、開催しました。尺八と大正琴の演奏を聴き、懐かしい歌を口ずさみました。彩り豊かな美味しい弁当をいただき、恒例のビンゴゲームで大盛り上がりとなりました。皆さまに楽しんでいただき、主催者としてとても嬉しく思いました。
2025.01.28イベント 小学校入学祝いについて
毎年、小学校に入学される予定のみなさんに入学祝いをお届けしています。3月のお知らせ回覧で再度ご案内いたしますので、お忘れなく申し込んでください。岸六のホームページからも申し込むことができるようにいたします。
2025.01.28役員会議 役員会議
2/1(土)10時 岸町公民館第三講座室
2025.01.28組長役員会議 組長は新組長名を地区長へ報告
2/15(土)まで (依頼文は別紙)
2025.01.28組長役員会議 新旧合同組長・役員会
3/1(土)10時 岸町公民館第一・第二講座室

Kishi6 Topics: 岸六自治会活動中!

2020.01 新年会

2020.01 起志乃天神社例大祭

2019.10 岸六ふらっとサロン「ふれあい会食」

2019.09 岸六自治会親睦研修旅行

2019.07 子供たちがんばってます!

2019.07 こども神輿応援隊の皆さん

2019.05 ごみゼロ運動

2019.05 ごみゼロ運動

2019.04 2019年度定期総会

2019.03 防災訓練

行事予定

総会・お祭り・親睦旅行

活動報告

総会やイベントの様子

岸六自治会について

組織・防災・会費など

ぜひ、この機会に岸六自治会への入会をご検討ください。

〉入会のご案内
※周辺町会にご協力いただき、緊急性の高いものは当町会以外の情報も掲載しています
このページの先頭へ