Attention!
◎ 4月です。
   
   新年度がスタートしました。
   新社会人は1日、火曜日から、
   新学期は8日、やはり火曜日から。
   満開の桜の花が皆さんを迎えます。

◎ ピカピカの〜いちねんせー、
   これはずーっとおなじ。 
   黄色い帽子に黄色いランドセル。
   気をつけて、行ってらっしゃい。

◎ 大人の皆さんは人事異動の4月。
   新しい仲間、新しい仕事、
   交錯する希望と不安。
   期待してますよ!がんばって!

◎ 私もスタートします‼︎


   
   
   
   
   
   

これから皆様が集まる時の申し合わせ

  1. 家を出る時に検温
    37.0℃を超えたら欠席する
  2. マスクを着用する
  3. 入室時アルコール消毒をする
  4. 互いに距離を保つ
  5. 窓開け換気を心掛ける
  6. 短時間で終了するよう配慮する
2025.03.31回覧板 2025年4月の回覧版
2025.02.28定期総会 令和7年度 岸六自治会 定期総会のご案内
4/29(火・祝)13:30~岸町公民館第1・2講座室
  • 総会資料は、事前に会員の皆様に、お届けいたします。
  • 総会に出席いただく方は、回覧板の申込欄にお名前をご記入いただくか、申込フォームよりお申し込みください。出席の際には総会資料をご持参ください。

総会の主な内容
  1. 令和6年度事業報告及び、収支決算報告
  2. 令和7年度事業計画(案)及び、収支予算(案)
  3. 役員改選(案)
  4. その他
2025.03.31会計監査 会計監査
4/3(水)10時 岸町公民館1階第3講座室
2025.03.31役員会議 役員会議
4/5(土)10時 岸町公民館1階第3講座室
2025.03.31イベント 小学校入学祝いお届け
4/6(日) 組長がお届けします
2025.03.31組長・役員会議 組長・役員会議
5/10(土)10時 岸町公民館1階第3講座室
2025.03.31イベント ごみゼロ運動
5/25(日)9時 岸町緑道(予備日6/1)
2025.02.28回覧板 2025年3月の回覧版
2025.02.28その他 NHKシチズンラボ タヌキ大調査!
埼玉県立浦和商業高等学校ばかりでなく、岸町5丁目、6丁目にタヌキが現れています。ハクビシンもよく目撃されています。以下、ご覧ください。
2025.02.28イベント 小学校入学祝いについて
岸六自治会では、本年4月に小学校に入学されるお子さまに、入学祝いをお届けします。申込みは、回覧板にご記入いただくか、フォームのイベント申し込みからも申込可です。
申込みいただいたお宅には4月6日(日)の午前中にお届けいたします。
2025.02.28組長役員会議 新旧合同組長・役員会議
3/1(土)10時 岸町公民館第一・第二講座室
2025.02.28会計監査会 会計監査会
4/3(木)10時 岸町公民館第三講座室
2025.02.28役員会議 役員会議
4/5(土)10時 岸町公民館第三講座室
2025.02.28定期総会 令和6年度定期総会
4/29(火・祝)13時30分 岸町公民館第一・第二講座室

Kishi6 Topics: 岸六自治会活動中!

2020.01 新年会

2020.01 起志乃天神社例大祭

2019.10 岸六ふらっとサロン「ふれあい会食」

2019.09 岸六自治会親睦研修旅行

2019.07 子供たちがんばってます!

2019.07 こども神輿応援隊の皆さん

2019.05 ごみゼロ運動

2019.05 ごみゼロ運動

2019.04 2019年度定期総会

2019.03 防災訓練

行事予定

総会・お祭り・親睦旅行

活動報告

総会やイベントの様子

岸六自治会について

組織・防災・会費など

ぜひ、この機会に岸六自治会への入会をご検討ください。

〉入会のご案内
※周辺町会にご協力いただき、緊急性の高いものは当町会以外の情報も掲載しています
このページの先頭へ